
実は、実は、
5月の28日にEXILEあつしのライブに行きました
まさかの、EXILEあつしさんは、
前日に張り切りすぎて、
声がカスカスでした!
これは、プロとしてどうなのかなー??
と思いましたが、生身の人間だから
仕方ないような気もします笑
なんせ、EXILEがライブすることで、
何億規模のお金が動くので、
たしかに、中止にはできないですねーー!
本題なのですが、
例えば、こんな動画をみてください↓
http://youtu.be/Rhxm58WpQ98
これは、三代目が、海外アーティストのライブに
サプライズで登場した時の映像です
なんと、6万回再生されています
お金に換算すると笑
約6000円です!
ライブ代ぐらいは、回収できてる事になります
海外のアーティストのライブって
基本、撮影がオッケーなのです
それに違って、
日本は、ネット場にあげれば、
捕まりますし、撮影してたら、
会場から退出されてしまいます
例えば、僕は今、輸出ビジネスをしていて
Facebookとかで、直接やりとりする事が
多いのですが、
もし、その外国人が、
海外の特定の人気アーティストが好きだったとします。
その人に、撮影してきてー
その動画くださいって行ったら
普通にくれますし、動画を買いますでも
いいと思います
しかし、
一つ問題なのが、
著作権ですね、、、、、
音楽の著作権は、youtubeはうるさいので、
収益化できないかもしれないですが、
大量のアクセスを呼べるので、
リスト取りもできますね!
色々、ブログ書いている内に案が出てきます笑
もっともっと、出していきますし、
過去の記事に、重要なノウハウも書いてます!
ぜひ、ご覧ください^_^
LINE@もしてます↓
コメントを残す