テスト1個めが終わりました。
正直、疲れました。留年しないようにがんばります
今日は、コメントの固定のやり方を、ご説明いたします。
コメント固定とは??
コメント固定のやり方についてお話しします。
例えば、Youtubeさんのコメント欄って
このように絶対に一番上にきていますよね↓

リスナーがあんなにコメントしてきているのに、
なんで上にあるのかな?と思ったことはありませんか??
そのやり方について説明していきます
コメント固定のやり方
まずは、適当に自分のチャンネルにコメント
自分でコメントしてみてください↓

その次に、右端の点々を押してみてください↓

をクリックしてみてください。
そうすると、固定・編集・削除が出てくると思います↓

これで、固定をおせば、
僕の場合は、誰もコメントきませんが、
視聴者さんが多いい動画などは、運営者のコメントが埋もれなくなります。
思った以上に、効果はあります。
例えば、自分も経験があるんですが、
動画をみていてコメント欄に1件コメントありと数字があったら
ついついコメント欄みてしまいますよねw
しっかりと、youtube側も意味なしでは機能はつけていないので、
ぜひ、コメント固定しめてみてください!
参考モデリングチャンネル30個が特典です
メルマガはこちら↓
https://twelfth-ex.com/rg/47899/1/
コメントを残す